1995年1月
報道各社は同じ場面を映し出し、何事が起きたのか容易には理解できぬ光景が、一面を覆う。
阪神大震災である。奇しくも二輪駆動車コマの発売予定日であった。
元来、コンペモデルから始まったこの企画、開発半ばで、科学技術省傘下である、新技術開発財団の助成金制度に合格した。
その審査基準を満たすため、荒地走行を容易にする目的の、ナンバー取得車両に変身する事になった。
しかし、このタイミングでの大震災。弱小の我々には、痛手以外のなにものでもない。すべての計画は止まった。
それから16年、コマに封印をしたものの、計画を諦めることはなかった。
1年、1年力をつけ、時を感じ、再度計画をスタートさせた。
機動力も3割向上させ、量産計画を見据えた試作開発に着手した。
と、そのとき、自らも体感する東日本大震災が起こった。
産みの苦しみは、今まで幾度となく味わってきたが、コマほどのものはないであろう。
しかし、前回の震災からの教訓を踏まえ、自力もつけた。
今度は歩みを止めない。
やり通す。
そして、2013年10月。
初代で認められた、荒地走行機能を、さらに、細部までまとめあげ、3割向上させた機動力も、従来通りの、遠心クラッチタイプを採用した。
また、再利用可能な素材を、極力使用し、環境配慮とともに、次世代から、未来までも、その姿を残す努力を加え、発表に至った。
まだまだ二輪駆動車の認知度は低い。
共に成長しなければならない。
初代から2代目とカタチを変え、残す。人と共に。
今回この計画の一部をあえて伝えることで、後継者たちにやりきる勇気と、決して諦めない、強い気持ちを持ち続けてほしい。
夢を叶えるのにゴールなどない。
歩みを止めず進んでほしい。